【遊戯王】5分で分かる「ファーニマル」デッキ【テーマ解説】

 ★最初に

今回の記事では、【ファーニマル】の解説を行います。

■【ファーニマル】についての概要

【ファーニマル】デッキの特徴

【ファーニマル】デッキは、融合召喚を連続して行い相手のライフを一気に削るデッキです。
加えて、9期のテーマには珍しく通常魔法カード【融合】を使用して融合召喚を行います。

このテーマの名前は【ファーニマル】と呼ばれていますが、実際には三つのカテゴリーが組み合わさったものとなっています。

一つ目は【ファーニマル】、2つ目は【エッジインプ】、3つ目は【デストーイ】。

これら三つのカテゴリで1つのテーマとして扱い、【ファーニマル】と呼んでいます。

【ファーニマル】についての概要

【ファーニマル】モンスターのステータスは一部を除き、属性は「地属性」、種族は「天使族」で統一されています。

また、【ファーニマル】モンスターは、サーチ効果や墓地のカード回収効果、ドロー効果などの「アドバンテージを稼ぐ効果」を持っているのが特徴。

本来なら融合召喚は多くのカードを消費して1体のモンスターを出すのでアドバンテージを失いがちですが、【ファーニマル】のアドバンテージを稼ぐ能力でそれらの損失を補っています。

【エッジインプ】についての概要

【エッジインプ】モンスターのステータスは、属性は「闇属性」、種族は「悪魔族」で統一されています。

【エッジインプ】モンスターは特に決まった特性を持っている訳ではありませんが、【デストーイ】モンスターの融合素材に指定されているために必ずメインデッキに採用する必要があります。

【デストーイ】についての概要

【デストーイ】モンスターとはエクストラデッキに存在する融合モンスターの事を指しており、【ファーニマル】モンスターと【エッジインプ】モンスターを融合素材とし、融合召喚されます。

また、【デストーイ】モンスターのステータスは、一部を除き属性は「闇属性」、種族は「悪魔族」で統一されています。

 【ファーニマル】と【エッジインプ】モンスターの効果を駆使して【デストーイ】モンスターを展開し、相手のライフを削るのがこのテーマの基本的な動きとなります。
[ad]

■主要な【ファーニマル】モンスターについて解説

ここでは、デッキを組む際に主要となる【ファーニマル】モンスターの効果の解説を行います。

ファーニマル・ドッグ

ファーニマル・ドッグ

効果モンスター
星4/地属性/天使族/攻1700/守1000

「ファーニマル・ドッグ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札からの召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「エッジインプ・シザー」1体または「ファーニマル・ドッグ」以外の「ファーニマル」モンスター1体を手札に加える。

[amazonjs asin=”B01N3V4HF8″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”【 3枚セット 】遊戯王 日本語版 SPFE-JP016 Fluffal Dog ファーニマル・ドッグ (ノーマル)”]

手札から召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる効果を持ち、デッキから【エッジインプ・シザー】1体、または【ファーニマル・ドッグ】以外の【ファーニマル】モンスター1体を手札に加える効果を持ちます。

サーチ範囲も広く、融合素材としての役割もあるので基本的には3枚採用します。

ファーニマル・オウル

ファーニマル・オウル

効果モンスター
星2/地属性/天使族/攻1000/守1000

「ファーニマル・オウル」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが手札からの召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「融合」1枚を手札に加える。
(2):500LPを払って発動できる。
自分の手札・フィールドから、「デストーイ」融合モンスターによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。

[amazonjs asin=”B01N3QIDHY” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”遊戯王カード SPFE-JP017 ファーニマル・オウル パラレル 遊☆戯☆王ARC-V フュージョン・エンフォーサーズ”]

効果を2つ持ちますが、1ターンにいずれか1つしか効果を使用できません。

(1)の効果は、「このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動可能。デッキから【融合】1枚を手札に加える」という誘発効果。

【ファーニマル】デッキは【融合】が無いと何も始まらないため、有用なサーチ効果と言えるでしょう。

(2)の効果は、「500ライフポイントを支払い発動可能。自分の手札・フィールドから融合素材を墓地へ送り、【デストーイ】融合モンスター1体を融合召喚する」という起動効果。

(1)の効果で【融合】を手札に加えずともこの(2)の効果を使用して融合召喚を行う事ができます。
もうデッキに【融合】魔法カードが存在しない場合や、【融合】カードをデッキに温存しておきたい場合などにこちらの効果を使用しましょう。

ファーニマル・キャット

ファーニマル・キャット

効果モンスター
星1/地属性/天使族/攻 700/守 300

「ファーニマル・キャット」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合、自分の墓地の「融合」1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。

[amazonjs asin=”B00LY3YF6W” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”3枚 遊戯王 日本語版 NECH-JP019 ファーニマル・キャット (ノーマル)”]

融合素材となって墓地へ送られた場合に、墓地の【融合】1枚を回収する効果を持ちます。

後半に解説する【デストーイ・サーベル・タイガー】と相性が良いです。

ファーニマル・ペンギン

ファーニマル・ペンギン

効果モンスター
星4/水属性/天使族/攻1600/守1100

「ファーニマル・ペンギン」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、自分メインフェイズに発動できる。
手札から「ファーニマル・ペンギン」以外の「ファーニマル」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードが「デストーイ」融合モンスターの融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。
自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。

[amazonjs asin=”B01N3V4GJX” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”【 3枚セット 】遊戯王 日本語版 SPFE-JP015 ファーニマル・ペンギン (ノーマル)”]

(1)の効果は、「このカードが表側表示で存在する限り1度だけ、自分のメインフェイズに発動可能。手札の【ファーニマル】モンスター1体を特殊召喚する」というもの。

【ファーニマル・ドッグ】や【ファーニマル・オウル】のような、特殊召喚成功時に効果を発動できるモンスターを特殊召喚すると良いでしょう。

(2)の効果は、「このカードが【デストーイ】融合モンスターの融合素材となって墓地へ送られた場合に発動可能。デッキからカードを2枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる」というもの。

【ファーニマル】デッキは繰り返し融合召喚を行うので、効果の発動条件は簡単に満たす事ができます。
また、2枚のカードをドローして1枚のカードを捨てるので、最終的な手札は1枚増えているのでアドバンテージを得られます。
後半に解説するカードの中には墓地へ送られた場合に効果を発動するものもあるので、それらを優先的に墓地へ送りましょう。

ファーニマル・ベア

ファーニマル・ベアー

効果モンスター
星3/地属性/天使族/攻1200/守 800

「ファーニマル・ベア」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):手札のこのカードを墓地へ送って発動できる。
デッキから「トイポット」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
(2):このカードをリリースし、自分の墓地の「融合」1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。

[amazonjs asin=”B00LY3Y8BO” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”3枚 遊戯王 日本語版 NECH-JP016 ファーニマル・ベア (ノーマル)”]

(1)の効果は、「このカードを手札から墓地へ送って発動可能。デッキから【トイポッド】1枚を選んで自分の魔法・罠ゾーンにセットする」というもの。

ここで出てきた【トイポッド】というカードは【ファーニマル】デッキの回転率を上げるために必須の永続魔法カードです。
後に詳しく解説するので、ここでは「ドロー効果を持った永続魔法」と理解していれば良いです。

(2)の効果は、「このカードをリリースし、墓地の【融合】1枚を対象として発動可能。そのカードを手札に加える」というもの。

【ファーニマル】デッキでは何度も融合を行いたいため【融合】の回収は便利ですが、このカードは主に(1)の効果を活用するため、この効果はあまり使用されません。

ファーニマル・ウィング

ファーニマル・ウィング

効果モンスター
星1/光属性/天使族/攻 100/守 100

「ファーニマル・ウィング」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「トイポット」が存在する場合、墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「ファーニマル」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外し、自分はデッキから1枚ドローする。
その後、以下の効果を適用できる。
●自分フィールドの「トイポット」1枚を選んで墓地へ送り、自分はデッキから1枚ドローする。

[amazonjs asin=”B0125U1OSO” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”【 3枚セット 】遊戯王 日本語版 DOCS-JP009 ファーニマル・ウィング (ノーマル)”]

このカードの効果は「自分の場に【トイポッド】が存在する場合に、墓地に存在するこのカードを除外し、自分の墓地の【ファーニマル】モンスター1体を対象として発動可能。そのモンスターを除外し、デッキからカードを1枚ドローする」というもの。

自分の場に【トイポッド】が無ければこの効果を使用できないため、【ファーニマル・ベアー】との併用が前提となってきます。

また、この効果の使用後に「自分の場の【トイポッド】1枚を墓地へ送り、デッキからカードを1枚ドローする」という効果を適用できます。

【トイポッド】は墓地へ送られた場合に発動する効果を持っているため、この効果で積極的に墓地へ送りたいところ。

ファーニマル・シープ

ファーニマル・シープ

効果モンスター
星2/地属性/天使族/攻 400/守 800

「ファーニマル・シープ」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「ファーニマル・シープ」以外の「ファーニマル」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカード以外の自分フィールドの「ファーニマル」モンスター1体を持ち主の手札に戻して発動できる。
自分の手札・墓地から「エッジインプ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。

[amazonjs asin=”B00TN4LZWG” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”遊戯王OCG ファーニマル・シープ ノーマル CROS-JP011″]

(1)の効果は、「自分の場に【ファーニマル・シープ】以外の【ファーニマル】モンスターが存在する場合に発動可能。このカードを手札から特殊召喚する」という起動効果。

簡単に特殊召喚する事ができるので、リンク素材としても優秀。

(2)の効果は、「このカード以外の自分のフィールドの【ファーニマル】モンスター1体を手札に戻して発動可能。自分の手札・墓地から【エッジインプ】モンスター1体を特殊召喚する」という起動効果。

手札に戻す【ファーニマル】モンスターは、召喚・特殊召喚成功時に効果を発動できるものが良いでしょう。
また、【エッジインプ】モンスターは手札のものはそのまま融合素材として活用できるため、優先的に墓地のモンスターを蘇生したいところ。

■主要な【エッジインプ】モンスターについて解説

ここでは、【エッジインプ】モンスターカードの効果解説を行います。

エッジインプ・シザー

エッジインプ・シザー

効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1200/守 800

「エッジインプ・シザー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚デッキの一番上に戻して発動できる。
このカードを墓地から守備表示で特殊召喚する。

[amazonjs asin=”B00LVVNF0O” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”遊戯王 NECH-JP014-R 《エッジインプ・シザー》 Rare”]

1ターンに1度だけ、手札のカード1枚をデッキに戻して発動できる効果を持ち、墓地のこのカードを守備表示で特殊召喚できます。

このカードは一部の【デストーイ】融合モンスターを融合召喚するには必須のため、この自己蘇生効果は融合素材となるために活用します。

エッジインプ・チェーン

エッジインプ・チェーン

効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1200/守1800

「エッジインプ・チェーン」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードの攻撃宣言時に発動できる。
デッキから「エッジインプ・チェーン」1体を手札に加える。
(2):このカードが手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「デストーイ」カード1枚を手札に加える。

[amazonjs asin=”B01MXFIUDM” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”【 3枚セット 】遊戯王 日本語版 SPFE-JP019 Edge Imp Chain エッジインプ・チェーン (ノーマル)”]

効果を2つを持ち、1ターンにいずれかの1つしか発動する事ができません。

(1)の効果は、「このカードの攻撃宣言時に発動可能。デッキから【エッジインプ・チェーン】1枚を手札に加える」という誘発効果。

攻撃をするだけでアドバンテージを稼げるのは便利ですが、このカードで攻撃する場面自体が少ないためこの効果はあまり使用されません。

(2)の効果は、「このカードが手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動可能。デッキから【デストーイ】カード1枚を手札に加える」というもの。

効果の発動条件は手札・フィールドから墓地へ送られた場合、なので非常に簡単に条件を満たせます。
【デストーイ】は融合モンスターであると最初は述べましたが、メインデッキの中にも【デストーイ】と名前の付いた魔法・罠カード群が存在するため、それらのカードをサーチすることができます。

■主要な【デストーイ】融合モンスターについて解説

ここでは、【ファーニマル】モンスターを【エッジインプ】モンスターを融合素材として融合召喚される、【デストーイ】融合モンスターの効果を解説します。

デストーイ・シザー・タイガー

デストーイ・シザー・タイガー

融合・効果モンスター
星6/闇属性/悪魔族/攻1900/守1200
「エッジインプ・シザー」+「ファーニマル」モンスター1体以上

(1):「デストーイ・シザー・タイガー」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):このカードが融合召喚に成功した時、このカードの融合素材としたモンスターの数まで、フィールドのカードを対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの「デストーイ」モンスターの攻撃力は、自分フィールドの「ファーニマル」モンスター及び「デストーイ」モンスターの数×300アップする。

[amazonjs asin=”B01N3YOLZO” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”遊戯王OCG デストーイ・シザー・タイガー スーパーレア SPFE-JP022-SR 遊☆戯☆王ARC-V フュージョン・エンフォーサーズ”]

【エッジインプ・シザー】と【ファーニマル】モンスター1体以上を融合素材として融合召喚するモンスター。

(1)の効果は、「【デストーイ・シザー・タイガー】は自分フィールドに1体しか存在できない」という効果。

(2)の効果は、「このカードが融合召喚に成功した時、このカードの融合素材としたモンスターの数までフィールドのカードを対象として発動可能。そのカードを破壊する」という誘発効果。

このカードは【ファーニマル】モンスターを1体以上融合素材として使用できるため、素材とする【ファーニマル】モンスターを増やした分だけ余計にフィールドのカードを破壊できるようになります。

【ファーニマル】はワンターンキルに特化したデッキのため、相手の場のカードを荒らせる効果は貴重です。

(3)の効果は、「このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の場の【デストーイ】モンスターの攻撃力を、自分の場の【ファーニマル】及び【デストーイ】モンスターの数×300ポイントアップする」という永続効果。

このカード自身が【デストーイ】モンスターなので、最低でも300ポイント攻撃力は上昇します。

また、融合モンスターを並べる程攻撃力は上がっていくので、相手のライフを速攻で削るのが重要になる【ファーニマル】では有用な効果といえるでしょう。

デストーイ・ハーケン・クラーケン

デストーイ・ハーケン・クラーケン

融合・効果モンスター
星8/水属性/悪魔族/攻2200/守3000
「エッジインプ」モンスター+「ファーニマル」モンスター

(1):1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを墓地へ送る。
この効果を発動するターン、このカードは直接攻撃できない。
(2):このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
(3):このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に発動できる。
このカードを守備表示にする。

[amazonjs asin=”B01N8QEFFD” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”遊戯王OCG デストーイ・ハーケン・クラーケン シークレットレア spfe-jp020-SE 遊戯王 フュージョン・エンフォーサーズ”]

【エッジインプ】モンスターと【ファーニマル】モンスターを融合素材として融合召喚するモンスター。

(1)の効果は、「1ターンに1度、相手の場のモンスター1体を対象として発動可能。そのモンスターを墓地へ送る。この効果を使用したターン、このカードは直接攻撃できない」というもの。

破壊を介さずに墓地へ送るため、破壊耐性を持っているモンスターでも除去できます。

カードを除去する枚数では【デストーイ・シザー・タイガー】に劣りますが、確実に1枚のカードを除去する能力はこちらが上。

(2)の効果は、「このカードは1ターンに2回攻撃できる。」という効果。

単純に強力ですし、【デストーイ・シザー・タイガー】のような攻撃力を上げるカードが隣にいると更に心強いです。

(3)の効果は、「このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に発動可能。このカードを守備表示にする」という誘発効果。

このカードは攻撃力があまり高くないため、この効果でその面をカバーしています。
守備力は3000ポイントあるため、戦闘ではなかなか破壊されないでしょう。

デストーイ・シザー・ウルフ

デストーイ・シザー・ウルフ

融合・効果モンスター
星6/闇属性/悪魔族/攻2000/守1500
「エッジインプ・シザー」+「ファーニマル」モンスター1体以上

このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみ特殊召喚できる。
(1):このカードは、このカードの融合素材としたモンスターの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。

[amazonjs asin=”B00LVVUVE2″ locale=”JP” title=”遊戯王 NECH-JP047-R 《デストーイ・シザー・ウルフ》 Rare”]

【エッジインプ・シザー】と【ファーニマル】モンスター1体以上を融合素材として融合召喚できるモンスター。

融合素材としたモンスターの数まで、1度のバトルフェイズ中に攻撃できるという効果を持ちます。

相手の場が空であるなら、このカードを素材4体を使用して融合召喚すれば、このカード1体で相手のライフポイントを8000削る事が可能。

デストーイ・チェーン・シープ

デストーイ・チェーン・シープ

融合・効果モンスター
星5/闇属性/悪魔族/攻2000/守2000
「エッジインプ・チェーン」+「ファーニマル」モンスター

「デストーイ・チェーン・シープ」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(2):このカードが戦闘または相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードの攻撃力は800アップする。

[amazonjs asin=”B00TN4N33A” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”【 3枚セット 】遊戯王 日本語版 CROS-JP042 デストーイ・チェーン・シープ (ノーマル)”]

【エッジインプ・チェーン】と【ファーニマル】モンスターを融合素材として融合召喚するモンスター。

(1)の効果は、「このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスター効果を発動できない」という効果。

確実に相手のライフを減らしたい時や、相手がリバースモンスターを扱うテーマだった場合などに重宝します。

(2)の効果は、「このカードが戦闘または相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動可能。このカードを、攻撃力が800ポイントアップした状態で特殊召喚する」というもの。

元々の攻撃力は2000なので、攻撃力2800ポイントの状態となり、上級モンスターとしては申し分無い攻撃力となります。

総じて攻撃的な効果を持つ訳ではないため、前半で紹介した【デストーイ】融合モンスターより優先して融合召喚されることは少ないですが、上記のように相手によっては便利な1枚。

デストーイ・サーベル・タイガー

デストーイ・サーベル・タイガー

融合・効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2400/守2000
「デストーイ」融合モンスター+「ファーニマル」モンスターまたは「エッジインプ」モンスター1体以上

(1):このカードが融合召喚に成功した時、自分の墓地の「デストーイ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの「デストーイ」モンスターの攻撃力は400アップする。
(3):モンスター3体以上を素材として融合召喚したこのカードは戦闘・効果では破壊されない。

[amazonjs asin=”B011U1KRI2″ locale=”JP” title=”遊戯王OCG デストーイ・サーベル・タイガー レア DOCS-JP043-R”]

【デストーイ】融合モンスターと【ファーニマル】または【エッジインプ】モンスター1体を融合素材として融合召喚するモンスター。

(1)の効果は、「このカードが融合召喚に成功した場合、自分の墓地の【デストーイ】モンスター1体を対象として発動可能。そのモンスターを特殊召喚する」というもの。

このカードの融合素材として【デストーイ】モンスターを使用するため、そのモンスターをそのまま蘇生する事ができます。
また、墓地から特殊召喚するのでリンク先などを気にせずに融合モンスターを展開可能なのが強み。

また、この蘇生効果には名称を指定した効果の発動回数制限が設けられていないため、エクストラモンスターゾーンの【デストーイ・サーベル・タイガー】を融合素材として新たな【デストーイ・サーベル・タイガー】を融合召喚すれば更に融合モンスターを並べられます。

 

(2)の効果は、「このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の場の【デストーイ】モンスターの攻撃力は400ポイントアップする」というもの。

このカード自身も【デストーイ】モンスターのため、このカード単体でも攻撃力のアップはします。

(3)の効果は、「モンスター3体以上を素材として融合召喚したこのカードは戦闘・効果で破壊されない」というもの。

1ターンで相手のライフを削りたいというテーマの性質上、このカードに耐性を付与する意味はあまりありませんが、蘇生効果に対して使用される【幽鬼うさぎ】などに対しての耐性がつくのは強力。

■【ファーニマル】デッキをサポートする魔法・罠カード

ここでは、【ファーニマル】デッキの回転率を上げるカードをはじめとするサポート魔法・罠カードの解説を行います。

融合ゆうごう

通常魔法

(1):自分の手札・フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。

[amazonjs asin=”B01BGCAR4Y” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”遊戯王OCG 融合 ノーマル SD27-JP022″]

【ファーニマル】サポートの効果を持つ訳ではありませんが、【デストーイ】モンスターを融合召喚するためには必ず必要な1枚。
テーマ内のカードで何度も使いまわしたりサーチできます。

中々再録されないためにノーマルレアリティでも結構な値段がします。

トイポット

トイポット

永続魔法

(1):1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。
自分はデッキから1枚ドローし、お互いに確認する。
確認したカードが「ファーニマル」モンスターだった場合、手札からモンスター1体を特殊召喚できる。
違った場合、そのドローしたカードを捨てる。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「エッジインプ・シザー」1体または「ファーニマル」モンスター1体を手札に加える。

[amazonjs asin=”B01N3R1C5P” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”【 3枚セット 】遊戯王 日本語版 SPFE-JP024 Toy Vendor トイポット (ノーマル)”]

2つの効果を持った永続魔法カード。
【ファーニマル・ベア】の効果によってデッキから直接セットできます。

(1)の効果は、「1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動可能。デッキからカードを1枚ドローし、【ファーニマル】モンスターだった場合、手札のモンスター1体を特殊召喚できる。違う場合はそのドローしたカードを捨てる」というもの。

デッキトップを操作しない限り運が絡む効果ですが、上手く決まればアドバンテージを稼げます。

手札から特殊召喚するモンスターが【ファーニマル・ドッグ】、【ファーニマル・オウル】等の特殊召喚成功時に効果を発動できるものが良いでしょう。

(2)の効果は、「このカードが墓地へ送られた場合に発動可能。デッキから【エッジインプ・シザー】1体または【ファーニマル】モンスター1体を手札に加える」というもの。

フィールドに表側表示で存在するこのカードは、【ファーニマル・ウィング】の効果で墓地へ送る事ができるため、能動的にこのサーチ効果を使用できます。

また、デッキから直接墓地へ送られても効果を発動できるため、【おろかな副葬】等のカードを採用しても良いでしょう。

[amazonjs asin=”B01LWT92V1″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”遊戯王OCG おろかな副葬 スーパーレア RATE-JP065-SR 遊☆戯☆王ARC-V レイジング・テンペスト”]

魔玩具補綴デストーイ・パッチワーク

魔玩具補綴

通常魔法

「魔玩具補綴」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「融合」1枚と「エッジインプ」モンスター1体を手札に加える。

[amazonjs asin=”B01MYRZCVF” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”遊戯王OCG 魔玩具補綴 デストーイ・パッチワーク パラレル仕様ウルトラレア DBLE-JP022-P+UR ディメンションボックス リミテッドエディション DBLE”]

1ターンに1枚しか発動できない通常魔法カード。

デッキから【融合】1枚と【エッジインプ】モンスター1体を手札に加える効果を持ちます。
手札・フィールドに【ファーニマル】モンスターが1体でも存在すれば、【デストーイ】融合モンスターを融合召喚する準備が整います。

また、このカードは【デストーイ】の名を持つため、【エッジインプ・チェーン】の(2)の効果によってデッキから手札に加えられるのが強み。

魔玩具融合デストーイ・フュージョン

魔玩具融合

通常魔法

「魔玩具融合」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のフィールド・墓地から、「デストーイ」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。

[amazonjs asin=”B015VQ1WQI” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”遊戯王 魔玩具融合 レア CROS-JP056-R”]

先程に続きき【デストーイ】の名を持つ通常魔法カード。

【デストーイ】モンスターの融合召喚を行う効果を持ちますが、融合素材はゲームから除外されてしまうデメリットを持っています。

その代わり、融合素材をフィールドだけではなく墓地からも調達できるのが強み。

デストーイ・ファクトリー

永続魔法

「デストーイ・ファクトリー」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地から「融合」魔法カードまたは「フュージョン」魔法カード1枚を除外してこの効果を発動できる。
自分の手札・フィールドから、「デストーイ」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、除外されている自分の「魔玩具融合」1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。

[amazonjs asin=”B00TN4NEZW” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”【 3枚セット 】遊戯王 日本語版 CROS-JP054 デストーイ・ファクトリー (ノーマル)”]

【デストーイ】の名を持つ永続魔法カード。

効果を2つ持つので、1つずつ見ていきましょう。

(1)の効果は、「墓地の【融合】魔法カード、または【フュージョン】魔法カード1枚を除外して発動可能。自分の手札・フィールドから融合素材を墓地へ送り、【デストーイ】融合モンスターを融合召喚する」というもの。

(2)の効果は、「このカードが墓地へ送られた場合、除外されている【魔玩具融合】1枚を手札に加えることができる」というもの。

コンセプト的には(1)の効果で【魔玩具融合】を除外して融合召喚を行いつつ、このカードが破壊されたら除外した【魔玩具融合】を回収するのを狙うというものでしょう。

連続した融合召喚が行いたいのに、【融合】をサーチ、回収できない場面で便利な1枚。

まとめ~【ファーニマル】デッキの基本的な戦術~

【ファーニマル】は相手の場を荒らして一気にモンスターを展開して相手のライフを削るのが基本的な戦術となるため、なるべく後攻を取りましょう。

まずは【トイポッド】、【ファーニマルウィング】、【デストーイパッチワーク】をはじめとする手札増強カードを使用して手札を整えます。

手札を整えたら【融合】を発動し、【ファーニマル】モンスターと【エッジインプ】モンスターを融合素材として【デストーイ】モンスターを融合召喚します。

相手の場に複数枚のカードがあるなら、まずは【デストーイ・シザー・タイガー】で相手の場の伏せカードを中心に破壊しましょう。

エクストラモンスターゾーンが埋まっていると次の融合召喚に繋げられないため、エクストラモンスターゾーンの【デストーイ】モンスターと【エッジインプ】か【ファーニマル】モンスター1体以上を融合素材として、【デストーイ・サーベル・タイガー】を融合召喚します。

【デストーイ・サーベル・タイガー】の効果で蘇生したモンスターはメインモンスターゾーンに展開されるため、リンク先を確保しなくてもモンスターを並べることが可能。

この要領で【デストーイ・サーベル・タイガー】を繰り返し融合召喚することでモンスターを展開し、並んだ【デストーイ】モンスターで相手のライフを一気に削ります。

終わりに

以上、【ファーニマル】の解説でした。

他にも解説してほしいテーマなどが御座いましたらコメント欄にてリクエストお願いします。
また、この記事の中で間違っている箇所などがございましたら、同じくコメント欄にてご指摘お願いします。

この記事では解説しなかった【ファーニマル】、【デストーイ】、【エッジインプ】カードが気になる方は、遊戯王公式データベースからご確認ください。

■あわせて読みたい記事

【遊戯王】「ファーニマル」デッキと相性が良いカード【一覧】

【遊戯王】「純構築ファーニマル」【デッキレシピ】

【遊戯王】デッキ構築に便利な汎用カード集【一覧】

【遊戯王】テーマ解説記事【一覧】

コメント

  1. ファーニマル使い より:

    ファーニマルの地属性以外のモンスターはペンギンとオクトが水、ウィングが光属性と3体で、デストーイはクラーケンが水属性ですよ。
    細かい指摘で申し訳ないのですが、私自信、ペンギンがミセス・レディエントの、クラーケンがスターヴ・ヴェノムの素材にできなくて苦しんだ経験があるので、報告させていただきます

  2. 持ちデッキ最強はKozmoとHAT より:

    いつの間にかデッキ解説くっそ増えてて嬉しい…
    ここの解説見てヴァレット組むの決めたし、
    天気の構築も大変参考になりました。

    個人的な希望ですが、ゴーストリックの解説ほしいです…
    御一考のほどお願い致します!

    • コメンタ コメンタ より:

      今まで頂いたコメントの中で一番嬉しいです!ありがとうございます!!

      ゴーストリックですね~。了解しました!
      リクエストが結構溜まってるので遅くなるかもしれませんが、必ず書きます!

x