【遊戯王】5分で分かる「甲虫装機(インゼクター)」デッキ【テーマ解説】

★最初に

今回は【甲虫装機】の解説を行います。

記事の最後には【甲虫装機】デッキと相性の良いカードを書いた記事へのリンクもあるので、気になる方は参考にしてみてください。

■【甲虫装機インゼクター】についての概要

メインデッキの【甲虫装機インゼクター】についての概要

メインデッキの【甲虫装機】モンスターのステータスは、闇属性・昆虫族で統一されています。

また、全てのモンスターが「カードの装備」に関する効果を持っているのが大きな特徴です。

エクストラデッキの【甲虫装機インゼクター】についての概要

現在、【甲虫装機】にはエクシーズモンスター2種類とリンクモンスター1種類の合計3体のエクストラモンスターが存在します。

それらの内リンクモンスターには役割がありますが、エクシーズモンスター2種類については採用しなくても十分デッキとして回るため、5分で分かる解説をするためにそれらのカードについては解説を省かせていただきます。

甲虫装機インゼクター】をサポートする魔法・罠カードについての概要

【甲虫装機】をサポートする魔法・罠カードについても、エクシーズモンスターと同様に採用しなくても十分にデッキとして機能するほか、採用する程の強力なカードも少ないため、今回の記事では1枚を除き解説を省かせて頂きます。

ここまでの話を聞くと、【甲虫装機】はメインデッキのモンスターのみで十分にデッキとして機能するという事が分かると思います。

■主要なメインデッキの【甲虫装機インゼクター】について解説

ここではデッキの主役となる、メインデッキの【甲虫装機】モンスターについて解説します。

【甲虫装機】の共通の起動効果

一部の【甲虫装機】モンスターを除き、殆どのモンスターは以下の共通した起動効果を持っています。

(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・墓地から「甲虫装機」モンスター1体を選び、装備カード扱いとしてこのカードに装備する。

この効果を読んで分かる通り、【甲虫装機】はモンスターカードでありながら装備カードとしても機能するカードであると分かるでしょう。

また、【甲虫装機】モンスターには大きく分けて2種類が存在します。

1つは、装備カード扱いとして装備されるのが役割の【甲虫装機】。
もう1つは、【甲虫装機】を装備するのが役割の【甲虫装機】。

【甲虫装機】モンスターの詳細なカードテキストを読む時に、それが2種類の内のどちらなのかを意識しながら読むと良いでしょう。

■主要な【甲虫装機】モンスターの効果テキスト詳細

甲虫装機インゼクター ダンセル

甲虫装機ダンセル

効果モンスター
星3/闇属性/昆虫族/攻1000/守1800

(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・墓地から「甲虫装機」モンスター1体を選び、装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):このカードが自分フィールドに存在し、このカードに装備されたカードが自分の墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「甲虫装機 ダンセル」以外の「甲虫装機」モンスター1体を特殊召喚する。
(3):このカードを装備カード扱いとして装備しているモンスターのレベルは3つ上がる。

[amazonjs asin=”B0069LN5B0″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”遊戯王 ORCS-JP020-R 《甲虫装機 ダンセル》 Rare”]

【甲虫装機】の中でもかなり重要となるモンスターカード。

主に使用するのは(1)と(2)の効果。

(1)の効果は、1ターンに1度、手札・墓地の【甲虫装機】モンスター1体を装備カード扱いとして自身に装備できる共通の起動効果。

(2)の効果は、「このカードが自分フィールドに存在し、このカードに装備されたカードが自分の墓地へ送られた場合に発動可能。デッキから【甲虫装機ダンセル】以外の【甲虫装機】モンスター1体を特殊召喚する」という誘発効果。

(1)の効果で装備したカードを何らかの方法で墓地へ送れば、即時この(2)の効果でデッキから【甲虫装機】モンスター1体を特殊召喚できます。

甲虫装機インゼクター センチピード

甲虫装機 センチピード

効果モンスター
星3/闇属性/昆虫族/攻1600/守1200

(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・墓地から「甲虫装機」モンスター1体を選び、装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):このカードが自分フィールドに存在し、このカードに装備されたカードが自分の墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「甲虫装機」カード1枚を手札に加える。
(3):このカードを装備カード扱いとして装備しているモンスターのレベルは3つ上がる。

[amazonjs asin=”B077QFL6WS” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”遊戯王/甲虫装機 センチピード(ノーマル)/LINK VRAINS PACK”]

主に使用するのは(1)と(2)の効果。

(1)の効果は、1ターンに1度、手札・墓地の【甲虫装機】モンスター1体を装備カード扱いとして自身に装備できる共通の起動効果。

(2)の効果は、「このカードが自分フィールドに存在し、このカードに装備されたカードが自分の墓地へ送られた場合に発動可能。デッキから【甲虫装機】カード1枚を手札に加える」という誘発効果。

【甲虫装機ダンセル】が同じ発動条件でデッキから【甲虫装機】モンスター1体を特殊召喚するのに対して、こちらはデッキの【甲虫装機】カード1枚をサーチできます。

この【甲虫装機ダンセル】と【甲虫装機センチピード】に【甲虫装機】を装備させ、その装備カードを墓地へ送ることによってアドバンテージを稼いでいくのが【甲虫装機】デッキの基本的な戦術となります。

これ以降に解説する【甲虫装機】モンスターは、【甲虫装機ダンセル】、【甲虫装機センチピード】に装備されるのが主な役割だと考えましょう。

甲虫装機インゼクター ホーネット

甲虫装機 ホーネット

効果モンスター
星3/闇属性/昆虫族/攻 500/守 200

(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・墓地から「甲虫装機」モンスター1体を選び、装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):このカードを装備カード扱いとして装備しているモンスターのレベルは3つ上がり、攻撃力・守備力はこのカードのそれぞれの数値分アップする。
(3):モンスターに装備されているこのカードを墓地へ送り、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

[amazonjs asin=”B0784H4XNX” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”甲虫装機 ホーネット ノーマル 遊戯王 リンクヴレインズパック lvp1-jp030″]

【甲虫装機】デッキで一番重要なのが、次に解説する(3)の効果。

(3)の効果は、「モンスターに装備されているこのカードを墓地へ送り、フィールドのカード1枚を対象として発動可能。そのカードを破壊する」というもの。

場のカードを破壊することでアドバンテージを稼ぎながら、【甲虫装機ダンセル】【甲虫装機センチピード】の効果の発動条件を満たす事ができます。

甲虫装機インゼクター グルフ

甲虫装機 グルフ

効果モンスター
星2/闇属性/昆虫族/攻 500/守 100

1ターンに1度、自分の手札・墓地から「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。
このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターのレベルは2つ上がり、攻撃力・守備力はこのカードのそれぞれの数値分アップする。
また、装備カード扱いとして装備されているこのカードを墓地へ送る事で、自分フィールド上のモンスター1体を選択し、レベルを2つまで上げる。

[amazonjs asin=”B0081EMQSG” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”遊戯王OCG 甲虫装機 グルフ ノーマル GAOV-JP029″]

重要なのは装備カード状態のこのカードが発動できる最後の効果。

「装備カード扱いとして装備されているこのカードを墓地へ送ることで、自分の場のモンスター1体を対象として、そのモンスターのレベルを2つまで上げる」という効果を持ちます。

【甲虫装機ホーネット】のようにアドバンテージを稼ぎながら【甲虫装機ダンセル】、【甲虫装機センチピード】の効果の発動条件を満たすことはできませんが、場の条件に左右されずに効果を発動できるのが強み。(ホーネットは破壊するカードが無いと効果を発動できないため)

甲虫装機インゼクター ギガウィービル

甲虫装機 ギガウィービル

効果モンスター
星6/闇属性/昆虫族/攻 0/守2600

このカードは手札から装備カード扱いとして自分フィールド上の「甲虫装機」と名のついたモンスターに装備できる。
このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターの元々の守備力は2600になる。
また、モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地から「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。
「甲虫装機 ギガウィービル」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。

[amazonjs asin=”B0069LN9QG” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”遊戯王OCG 甲虫装機 ギガウィービル ノーマル ORCS-JP022″]

起動効果で【甲虫装機】モンスターを装備する効果を持ちませんが、手札のこのカードを装備カード扱いとして場の【甲虫装機】モンスターに装備させることが可能なカード。

装備されているモンスターの元々の守備力を2600にする効果を持ちます。

また、装備カード扱いのこのカードが墓地へ送られた場合に、墓地の【甲虫装機】モンスター1体を特殊召喚する効果を持ちます。

装備されているこのカードを墓地へ送るためには他のカード効果を使用しなければなりませんが、単純に蘇生効果は強力。
墓地へ送られた【甲虫装機ダンセル】や【甲虫装機センチピード】を蘇生しましょう。

甲虫装機インゼクター ギガマンティス

甲虫装機 ギガマンティス

効果モンスター
星6/闇属性/昆虫族/攻2400/守 0

このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「甲虫装機」モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から装備カード扱いとしてその自分の「甲虫装機」モンスターに装備する。
(2):このカードを装備カード扱いとして装備しているモンスターの元々の攻撃力は2400になる。
(3):モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合、「甲虫装機 ギガマンティス」以外の自分の墓地の「甲虫装機」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

[amazonjs asin=”B00BY1LQ2A” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”遊戯王 ORCS-JP021-SR 《甲虫装機 ギガマンティス》 Super”]

同じく手札・墓地から【甲虫装機】を自身に装備できる起動効果を持たずに、手札のこのカード自身を場の【甲虫装機】に装備可能なカード。

装備モンスターの元々の攻撃力を2400ポイントにする効果と、装備状態のこのカードが墓地へ送られた場合に、墓地の【甲虫装機ギガマンティス】以外の【甲虫装機】モンスター1体を蘇生できる効果を持ちます。

効果自体は【甲虫装機ギガウィービル】と似ていますが、あちらと違う点は以下の点です。

  • 守備力ではなく攻撃力を変更する
  • 自身と同名の【甲虫装機】は蘇生不可能(ギガウィービルは自身を蘇生可)

どちらを採用するかを効果の違いから決めても良いでしょう。
または、どちらのカードも蘇生効果には1ターンに1度の制限が設けられているため、1ターンの内に蘇生効果を複数回使用したい場合には両方を採用すると良いでしょう。

★【甲虫装機】モンスターの重要なポイントまとめ

  • 下級モンスターは起動効果で手札・墓地の【甲虫装機】モンスターを装備できる
  • 下級モンスターには名称指定の効果発動回数制限がないため、新たに展開・蘇生すれば普通に効果を使える
  • 装備するのが役割の【甲虫装機】と、装備されるのが役割の【甲虫装機】の2種類がいる

■リンク【甲虫装機インゼクター】について解説

甲虫装機インゼクター ピコファレーナ

甲虫装機 ピコファレーナ

リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/昆虫族/攻1000
【リンクマーカー:左下/右下】
昆虫族モンスター2体

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨て、このカード以外の自分フィールドの昆虫族モンスター1体を対象として発動できる。
デッキから昆虫族モンスター1体を選び、攻撃力・守備力500アップの装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。
(2):自分の墓地の昆虫族モンスター3体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに加えてシャッフルする。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。

[amazonjs asin=”B077QGLF4V” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”遊戯王/甲虫装機 ピコファレーナ(スーパーレア)/LINK VRAINS PACK”]

リンク素材に「昆虫族モンスター2体」を指定したリンク2モンスター。
【甲虫装機】モンスターは全て昆虫族のため、場の【甲虫装機】2体を墓地へ送ればリンク召喚できます。
リンクマーカーは左下と右下に伸びているため、エクストラモンスターゾーンに出すことでマーカーを有効に扱えます。

(1)の効果は、「このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨て、このカード以外の自分の場の昆虫族モンスター1体を対象として発動可能。デッキから昆虫族モンスター1体を、攻撃力・守備力500ポイントアップの装備カード扱いとして、対象としたモンスターに装備する」というもの。

装備状態で効果を発揮する【甲虫装機】を装備するのが主な用途となります。

(2)の効果は、「自分の墓地の昆虫族モンスター3体を対象として発動可能。対象にしたモンスターをデッキに戻し、デッキからカードを1枚ドローする」というもの。

墓地に存在してもあまり意味がなかったり、【甲虫装機ダンセル】の効果でデッキから出したい【甲虫装機センチピード】などをデッキに戻すのが主な役割となります。

総じてアドバンテージを得る事に特化した効果を持つリンクモンスターとなっています。

■主要な【甲虫装機インゼクター】サポート魔法・罠カード

甲虫装機インゼクターの魔剣まけん ゼクトキャリバー

甲虫装機の魔剣 ゼクトキャリバー

装備魔法

「甲虫装機」と名のついたモンスターにのみ装備可能。
装備モンスターの攻撃力・守備力は800ポイントアップする。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが墓地へ送られた時、自分の墓地の「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を選択して手札に加える。

[amazonjs asin=”B0069LOOC4″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”遊戯王OCG 甲虫装機の魔剣 ゼクトキャリバー ノーマル ORCS-JP054″]

【甲虫装機】モンスターにのみ装備可能な装備魔法カード。
装備モンスターの攻撃力・守備力を800ポイントアップします。

また、表側表示のこのカードが墓地へ送られた場合に、墓地の【甲虫装機】モンスター1体を手札に加える効果を持ちます。

ステータスの上昇値も悪くなく、回収効果も有用な場面が多いです。

特に、【甲虫装機ダンセル】や【甲虫装機センチピード】は優先的に回収しておきたいところ。

まとめ~【甲虫装機インゼクター】デッキの基本的な戦術~

条件を満たせばデッキから【甲虫装機】を特殊召喚できる【甲虫装機ダンセル】、条件を満たせばデッキから【甲虫装機】カードをサーチできる【甲虫装機センチピード】。

これら2枚のカードの効果を1ターンの内に何度も使用し、アドバンテージを稼ぐのが主な戦術となります。

その過程で【甲虫装機ホーネット】の効果で相手の場を荒らせればなお良いです。

凄まじい展開力とカード除去能力が【甲虫装機】の強みですが、【甲虫装機】モンスターをただ横にならべるだけでは制圧力も打点も足りないため、エクストラデッキに緩い素材で出せるリンクモンスターを採用すると良いでしょう。

■終わりに

以上、【甲虫装機インゼクター】の解説でした。

他に解説して欲しいテーマなどのリクエストがございましたら、コメント欄に書いてみてください。

あと間違っていることを書いていたらコメント欄で指摘してくれると嬉しいです。

メインデッキのモンスターだけでもデッキが組めるため、今回の記事では【甲虫装機】サポート魔法・罠カードやエクシーズモンスターについて解説しませんでしたので、気になる方はこちらからカード情報を確認できます。

遊戯王公式カード情報

■併せて読みたい記事

【遊戯王】「甲虫装機(インゼクター)」デッキと相性が良いカード【一覧】

【遊戯王】デッキ構築に便利な汎用カード集【一覧】

【遊戯王】テーマ解説記事【一覧】

コメント

x