【遊戯王OCG】「魔弾(まだん)」デッキと相性が良いカード【一覧】

この記事は2018年12月4日に更新されました

はじめに

『【魔弾まだん】デッキと相性が良いカードについて知りたい』

『【魔弾まだん】デッキを組みたいけど、他に買うべきカードが分からない』

この記事はそんな方へ、【魔弾】デッキと相性が良いカードを紹介します。

『そもそも【魔弾】がどんなテーマか知らないよ!』という方は解説記事を準備してあるので、こちらの記事を参考にしてみてください。

5分で分かる【魔弾】

『相性が良いカードより、具体的に優勝しているデッキレシピを参考にしたい!』という方はこちらの記事をどうぞ。

【魔弾】優勝デッキレシピ

■【魔弾】デッキと相性が良いカード

メインデッキ編

増殖ぞうしょくするジー
★★

【地属性/昆虫族/効果】

このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できず、相手ターンでも発動できる。

(1):このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
このターン、以下の効果を適用する。
●相手がモンスターの特殊召喚に成功する度に、自分はデッキから1枚ドローしなければならない。


ATK/500   DEF/200

相手が特殊召喚を行なう度に手札補充できるようになる手札誘発モンスター。

汎用的な効果なのですが、【魔弾】デッキでは特に相性が良いです。

基本的に【増殖するG】は相手ターン中に発動し、『相手の特殊召喚を牽制しつつ手札を補充』し、『次の自分のターンに反撃する』ことを目的に採用します。

しかし【魔弾】魔法・罠カードはフィールドに【魔弾】モンスターが存在する場合なら手札から発動できます。

そのため【魔弾】デッキにおける【増殖するG】には、『相手の特殊召喚を牽制しつつ手札を補充』し、『そのままそのターン中に【魔弾】魔法・罠カードで相手のプレイの妨害できる』強みがあります。

成金なりきんゴブリン

【通常魔法】

(1):自分はデッキから1枚ドローする。
その後、相手は1000LP回復する。

(1):自分はデッキから1枚ドローする。
その後、相手は1000LP回復する。

特にデメリット無しでデッキからカードを1枚ドローできる通常魔法カード。

【魔弾】デッキにおいては『手札消費無しで魔法カードを発動できる』のが強み

【魔弾】モンスターの固有効果を起動させるのに便利な通常魔法カードです。

同胞どうほうきずな

【通常魔法】

このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。

(1):2000LPを払い、自分フィールドのレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターと同じ種族・属性・レベルでカード名が異なるモンスター2体をデッキから特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。

(1):2000LPを払い、自分フィールドのレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターと同じ種族・属性・レベルでカード名が異なるモンスター2体をデッキから特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。

サーチ効果を持つ【魔弾の射手 カスパール】、墓地回収効果を持つ【魔弾の射手 ドクトル】、手札交換効果を持つ【魔弾の射手 ザ・キッド】の3体の【魔弾】モンスター。

これら3体の【魔弾】モンスターは『レベル3・悪魔族』で統一されています。

そのため、上記の【魔弾】モンスターの内いずれか1体を対象としてこのカードを発動することで、フィールドへ【魔弾の射手 カスパール】、【魔弾の射手 ドクトル】、【魔弾の射手 ザ・キッド】の3体を揃えることができます。

簡易融合インスタントフュージョン

【通常魔法】

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。

(1):1000LPを払って発動できる。
レベル5以下の融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊される。

エクストラデッキからレベル5以下の融合モンスターを展開できる通常魔法カード。

【魔弾】モンスターと同じ縦列で発動することで固有効果の発動条件を満たしつつ、融合モンスターを展開することができます。

特に【サウザンド・アイズ・サクリファイス】は相手モンスターを除去できる効果を持つためオススメ。

モンスターを除去した後は【リンクリボー】の素材にしてしまいましょう。

または【テセウスの魔棲物】を展開し、【水晶機巧-ハリファイバー】のリンク召喚や、通常のシンクロ召喚を狙うことも可能。

【ミレニアム・アイズ・サクリファイス】を採用し、【灰流うらら】の対策をするなど使用用途は様々。

フォトン・サンクチュアリ

【通常魔法】

このカードを発動するターン、自分は光属性モンスターしか召喚・反転召喚・特殊召喚できない。

(1):自分フィールドに「フォトントークン」(雷族・光・星4・攻2000/守0)2体を守備表示で特殊召喚する。
このトークンは攻撃できず、S素材にもできない。

このカードを発動するターン、自分は光属性モンスターしか召喚・反転召喚・特殊召喚できない。

【魔弾】モンスターは全て『光属性』なので、このデメリットの影響は受けません。

(1):自分フィールドに「フォトントークン」(雷族・光・星4・攻2000/守0)2体を守備表示で特殊召喚する。
このトークンは攻撃できず、S素材にもできない。

特殊召喚されたトークンはシンクロ素材にできませんが、リンク素材とすることができます。

リンク召喚する場合はこのカードのデメリットの都合上、『光属性のリンクモンスター』となります。

【魔弾】デッキでは次に解説する【ハイパースター】をリンク召喚するのがオススメ。

エクストラデッキ編

ハイパースター

【光属性/天使族/リンク/効果】

光属性モンスター2体

このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。

(1):フィールドの光属性モンスターの攻撃力・守備力は500アップし、闇属性モンスターの攻撃力・守備力は400ダウンする。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地の光属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。


ATK/1400   LINK-2
リンク素材:光属性モンスター2体

【魔弾】モンスターは全て『光属性』なのでそれらのモンスターを素材としてリンク召喚可能。

また、先程解説した【フォトン・サンクチュアリ】によって生成された2体のトークンを素材としてリンク召喚するのが消費も少なくオススメです。

(1):フィールドの光属性モンスターの攻撃力・守備力は500アップし、闇属性モンスターの攻撃力・守備力は400ダウンする。

不足しがちな【魔弾】モンスター全体の攻撃力をこの効果で強化できます。

(2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地の光属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。

墓地に送られた【魔弾】モンスターを回収できます。

DDDディーディーディー磐石王ばんじゃくおうダリウス
★★★

【地属性/悪魔族/エクシーズ/効果】

悪魔族レベル3モンスター×2

(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドの「契約書」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードはその戦闘では破壊されず、ダメージ計算後にその相手モンスターを破壊し、相手に500ダメージを与える。


ATK/1900   DEF/1000
エクシーズ素材:悪魔族レベル3モンスター×2

主要な【魔弾】モンスターは『レベル3』かつ『悪魔族』なので、それらのモンスターを素材として比較的容易にリンク召喚できるでしょう。

(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードはその戦闘では破壊されず、ダメージ計算後にその相手モンスターを破壊し、相手に500ダメージを与える。

戦闘を行なう必要がありますが、戦闘を行った相手モンスターを『対象に取らずに破壊』できます。

【魔弾】魔法・罠カードでは対処が難しい『対象に取れないモンスター』を処理することができます。

おわりに

以上、【魔弾】デッキと相性が良いカード一覧でした。

これらのカードの他にも相性が良いと思うカードが御座いましたらコメント欄にて相性が良いと思う理由と共に教えてくださると嬉しいです。

【魔弾】優勝デッキレシピ

コメント