【遊戯王】「剣闘獣(グラディアルビースト)」デッキと相性が良いカード【一覧】

この記事では、【剣闘獣】デッキに採用率の高いカードや、個人的に相性が良いと思うカード全5枚を紹介します。
相性が良い理由についても解説しています。

【剣闘獣】がどんなテーマか分からないという方は、こちらの記事で解説しているので参考にしてみてください

【遊戯王】5分で分かる「剣闘獣(グラディアルビースト)」デッキ【テーマ解説】

■カード情報(全5種類)

E・HEROエレメンタルヒーロー プリズマー

EHEROプリズマー

効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1700/守1100

(1):1ターンに1度、エクストラデッキの融合モンスター1体を相手に見せ、そのモンスターにカード名が記されている融合素材モンスター1体をデッキから墓地へ送って発動できる。
エンドフェイズまで、このカードは墓地へ送ったモンスターと同名カードとして扱う。

[amazonjs asin=”B01N0RXG93″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”【 3枚セット 】遊戯王 日本語版 20AP-JP045 Elemental HERO Prisma E・HERO プリズマー (ノーマル・パラレル)”]

エクストラデッキの融合モンスターを相手に見せ、そのカードに記されている融合素材モンスター1体を墓地へ送って発動する起動効果を持ち、ターン終了時までこのカードを墓地へ送ったカードと同名のカードとして扱います。

【剣闘獣】デッキでは主にエクストラデッキの【剣闘獣ガイザレス】を相手プレイヤーに見せ、デッキから【剣闘獣ベストロウリィ】を墓地へ送り、このカード自身を【剣闘獣ベストロウリィ】として扱うのが主な運用方法です。

そうすることで、このカード1枚と場の【剣闘獣】モンスター1体をデッキに戻せば、【剣闘獣ガイザレス】の特殊召喚へと繋げられます。

他にも【スレイブタイガー】の効果の対象にしたり、【剣闘獣ドラガシス】のリンク素材として使用したり、墓地肥やしからの【剣闘獣ダリウス】での展開など、様々な点で【剣闘獣】とシナジーがあります。

しかし、召喚権を使ってこのカードを展開していては追加の【剣闘獣】を場に出す事ができないため、大抵の場合は次に紹介する【ヒーローアライブ】と共に採用されます。

ヒーローアライブ

ヒーローアライブ

通常魔法

(1):自分フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合、LPを半分払って発動できる。
デッキからレベル4以下の「E・HERO」モンスター1体を特殊召喚する。

[amazonjs asin=”B06W2HNG73″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”【 3枚セット 】遊戯王 日本語版 20AP-JP082 A Hero Lives ヒーローアライブ (ノーマル・パラレル)”]

自分の場にモンスターが存在しない場合に、ライフポイントを半分支払って発動する通常魔法カード。

デッキからレベル4以下の【E・HERO】モンスター1体を特殊召喚します。

この効果でデッキの【E・HEROプリズマー】を呼び出します。

ライフポイント半分というコストは安くないですが、召喚権を割かずにしかもデッキから直接【E・HERO】を呼び出せるのはかなり強力。

レスキューラビット

レスキューラビット

効果モンスター
星4/地属性/獣族/攻 300/守 100

「レスキューラビット」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
このカードはデッキから特殊召喚できない。
(1):フィールドのこのカードを除外して発動できる。
デッキからレベル4以下の同名の通常モンスター2体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。

[amazonjs asin=”B06XB4BHXF” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”【 3枚セット 】遊戯王 日本語版 SR04-JP020 Rescue Rabbit レスキューラビット (ノーマル)”]

フィールドの自身を除外して発動する効果を持ち、デッキからレベル4以下の通常モンスター2体を特殊召喚する効果を持ちます。

【剣闘獣アンダル】は条件を満たす通常モンスターなので、このカードの効果でデッキから2体特殊召喚できます。

特殊召喚した【剣闘獣アンダル】2体を使用して、【剣闘獣ドラガシス】をリンク召喚する事ができます。

1枚の消費で【剣闘獣ドラガシス】を出せるのが強みといえるでしょう。

月つきの書しょ

月の書

速攻魔法

(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示にする。

[amazonjs asin=”B01BZUVSJA” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”【 3枚セット 】遊戯王 日本語版 GP16-JP018 Book of Moon 月の書 (ゴールドレア)”]

場のモンスター1体を対象として発動できる速攻魔法カード。
対象にしたモンスターを裏側守備表示に変更する効果を持ちます。

【剣闘獣】デッキで運用する場合は、主に相手の場の攻撃力が高いモンスターを裏側守備表示に変更し、【剣闘獣】モンスターが攻撃してもそのモンスターが戦闘で破壊されないようにするために使用します。

(リンクモンスターの登場によって使い勝手は以前よりも落ちていますが・・・)

和睦わぼくの使者ししゃ

通常罠

このターン、相手モンスターから受ける全ての戦闘ダメージは0になり、自分のモンスターは戦闘では破壊されない。

[amazonjs asin=”B00H47EF58″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”遊戯王カード SD26-JP035 和睦の使者 ノーマル 遊戯王ゼアル 機光竜襲雷”]

発動ターン、相手モンスターから受ける戦闘ダメージを全て0ポイントにし、自分の場のモンスターを戦闘破壊から守る効果を持った通常罠カード。

【剣闘獣】がバトルする前に使用することによって、【剣闘獣】のリクルート効果の発動条件を満たすことが容易になります。

場に【剣闘獣】がいない状態でも、ライフを守るカードとして優秀なのが強み。

終わりに

以上、【剣闘獣】デッキと相性が良いカード一覧でした。

これらのカードの他にも相性が良いと思うカードが御座いましたらコメント欄にて相性が良いと思う理由と共に教えてくださると嬉しいです。

■併せて読みたい記事

【遊戯王】5分で分かる「剣闘獣(グラディアルビースト)」デッキ【テーマ解説】

【遊戯王】デッキ構築に便利な汎用カード集【一覧】

コメント

x