【遊戯王OCG】5分で分かる『儀式軸青眼』デッキ【テーマ解説】

この記事は2019年1月10日に更新されました

はじめに

『【儀式軸青眼】どんな戦い方をするデッキなの?』

『【儀式軸青眼】デッキを組みたいけど、他に買ったほうが良いカードが分からない』

この記事はそんな方へ向けて書かれた簡易的なテーマ解説記事です。

【儀式軸青眼】に必須のカード、または特に相性が良いカードに絞り解説を行います。

シンプルに強力な【ブルーアイズ】カードやサポートカードを採用する【スタンダード軸青眼】の解説も行っているので、気になる方はこちらの記事を参考にしてみてください。

5分で分かる【ブルーアイズ】

また、『どんなデッキかはさておき、優勝してるデッキレシピが見たいよ!』という方はこちらの記事を参考にしてみてください。

【ブルーアイズ】優勝デッキレシピ

■今回の記事で解説するカードについて

モンスターカード:4種類

魔法カード:4種類

合計:8種類

※【魔神儀デビリチャル】カードを多く採用するデッキ構築パターンもありますが、今回の記事では【ブルーアイズ】カードを中心とするパターンの解説を行わせていただきます。

■【儀式軸青眼】デッキの概要

ここでは【儀式軸青眼】デッキのおおまかな概要について書きます。

【儀式軸青眼】デッキは【ブルーアイズ】儀式モンスターを主軸に据えたデッキ構築であり、【ブルーアイズ】儀式モンスターを儀式召喚することに特化しています。

【ブルーアイズ】儀式モンスターは非常に強力な耐性や効果を持つため、【ブルーアイズ】儀式モンスターを展開してビートダウンを行うという極めてシンプルなデッキコンセプトとなっています。

また、デッキには【マンジュ・ゴッド】をはじめとする汎用儀式サポートカードや、【ドラゴン・目覚めの旋律】、【トレード・イン】、【ビンゴマシーンGO!GO!】などの優秀なサーチ効果やドロー効果を持ったカードを採用できるため、安定した儀式召喚を行うことができます。

■儀式召喚軸における【青眼の白龍】の役割

青眼の白龍ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン
★★★★★★★★

青眼の白龍

【光属性/ドラゴン族/通常】

高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。
どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。


ATK/3000   DEF/2500

【スタンダード軸】、【融合軸】、【儀式軸】、いずれのデッキを組むにせよ【ブルーアイズ】デッキには欠かせないモンスターカード。

【儀式軸青眼】の場合、儀式召喚のためのリリースとなるのが基本的な役割となります。

★【青眼の白龍ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン】の重要なポイント

  • 通常モンスター
  • レベル8
  • 儀式召喚のための素材として活用される

■【ブルーアイズ】儀式モンスターについて解説

ここでは【儀式軸青眼】デッキの主役となる2体の【ブルーアイズ】儀式モンスターの解説を行います。

ブルーアイズ・カオス・MAXマックス・ドラゴン
★★★★★★★★

ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン

【闇属性/ドラゴン族/儀式/効果】

「カオス・フォーム」により降臨。
このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。

(1):このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が越えた分の倍の数値だけ戦闘ダメージを与える。


ATK/4000   DEF/0
(1):このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。

『対象にならない耐性』『効果破壊耐性』を持ちます。

攻撃力も4000ポイントと高いため戦闘でも除去されづらく、アタッカーとして優秀。

(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が越えた分の倍の数値だけ戦闘ダメージを与える。

守備表示モンスターを攻撃した際に倍の貫通ダメージを与える永続効果。

相手プレイヤーのライフポイントが初期状態の8000ポイントであったとしても、守備力0のモンスターへ攻撃すればライフを一気に0ポイントまで削り切ることができます。

自分フィールド上の守備力が低いモンスターを【強制転移】で相手プレイヤーに送りつけ、高い貫通ダメージを狙う方法もあります。

青眼の混沌龍ブルーアイズ・カオス・ドラゴン
★★★★★★★★

【闇属性/ドラゴン族/儀式/効果】

「カオス・フォーム」により降臨。
このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。

(1):このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(2):「青眼の白龍」を使用して儀式召喚したこのカードの攻撃宣言時に発動できる。
相手フィールドの全てのモンスターの表示形式を変更する。
この効果で表示形式を変更したモンスターの攻撃力・守備力は0になる。
このターン、このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。


ATK/3000   DEF/0
(1):このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。

【ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン】と同等の耐性を持ちます。

しかしこちらは攻撃力が3000ポイントなので、あちらに比べると戦闘で除去されやすくなっています。

(2):「青眼の白龍」を使用して儀式召喚したこのカードの攻撃宣言時に発動できる。
相手フィールドの全てのモンスターの表示形式を変更する。
この効果で表示形式を変更したモンスターの攻撃力・守備力は0になる。
このターン、このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。

【青眼の白龍】を素材とした場合に得られる追加効果。

攻撃宣言時に相手の場のモンスター全ての表示形式を変更し、更に変更されたモンスターの攻撃力・守備力を0ポイントにします。

リンクモンスター以外であれば、ほぼ確実に攻撃力・守備力を0ポイントにすることができます。

このステータスの変動は永続的な効果なので、一度無力化した相手モンスターはフィールドに存在する限り攻守は0ポイントのままです。

また、この効果を使用した場合はターン終了時までこのカードに貫通効果が付与されるため、攻守を0ポイントにしたモンスターへ攻撃すれば確実に相手のライフに3000ポイントのダメージを与えることが可能。

【ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン】に比べるとこちらは安定して相手モンスターの無力化と戦闘ダメージが与えられます。

また、守備力が0になったモンスターを【ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン】で攻撃すれば、8000ポイントの貫通ダメージを相手に与えることが可能なので、併用しても強力な儀式モンスターとなっています。

★【ブルーアイズ】儀式モンスターの重要なポイント

  • レベル8
  • 相手の効果の対象にならず、効果で破壊されない
  • 貫通ダメージを与える

■儀式魔法カードについて解説

ここでは【ブルーアイズ】儀式モンスターを儀式召喚するために採用される2枚の儀式魔法カードについての解説を行います。

高等儀式術こうとうぎしきじゅつ

【儀式魔法】

儀式モンスターの降臨に必要。

(1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、デッキから通常モンスターを墓地へ送り、手札から儀式モンスター1体を儀式召喚する。

(1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、デッキから通常モンスターを墓地へ送り、手札から儀式モンスター1体を儀式召喚する。

【ブルーアイズ】儀式モンスターのレベルは8なので、メインデッキの『レベル8の通常モンスター』をデッキから墓地へ送ることで儀式召喚を行うことができます。

青眼の白龍ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン】はちょうどこの条件を満たすため、メインデッキの【青眼の白龍】を墓地へ送りつつ儀式召喚を行えます。

カオス・フォーム

【儀式魔法】

「カオス」儀式モンスターの降臨に必要。

(1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、またはリリースの代わりに自分の墓地から「青眼の白龍」または「ブラック・マジシャン」を除外し、手札から「カオス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。

(1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、またはリリースの代わりに自分の墓地から「青眼の白龍」または「ブラック・マジシャン」を除外し、手札から「カオス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。

レベルの合計が合うように手札・フィールドのモンスターをリリースする通常の儀式召喚だけでなく、墓地の【青眼の白龍】を除外することでも儀式召喚を行うことが可能。

【高等儀式術】や【トレード・イン】などで墓地へ送られた【青眼の白龍】や、墓地では【青眼の白龍】として扱う【青眼の亜白龍】を儀式召喚の素材として活用可能。

■【儀式軸青眼】サポートカード

ここでは【儀式軸青眼】デッキを組むにあたり採用されることが多い3枚のカードについて解説を行います。

マンジュ・ゴッド
★★★★

マンジュ・ゴッド

【光属性/天使族/効果】

(1):このカードが召喚・反転召喚に成功した時に発動できる。
デッキから儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。


ATK/1400   DEF/1000
(1):このカードが召喚・反転召喚に成功した時に発動できる。
デッキから儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。

儀式召喚を行うデッキには欠かせないサポートカード。

青眼の混沌龍ブルーアイズ・カオス・ドラゴン】、【ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン】、【高等儀式術】、【カオス・フォーム】等の儀式召喚に必須のカードのいずれかをサーチすることができます。

ドラゴン・目覚めざめの旋律せんりつ

ドラゴン・目覚めの旋律

【通常魔法】

(1):手札を1枚捨てて発動できる。
攻撃力3000以上で守備力2500以下のドラゴン族モンスターを2体までデッキから手札に加える。

(1):手札を1枚捨てて発動できる。
攻撃力3000以上で守備力2500以下のドラゴン族モンスターを2体までデッキから手札に加える。

儀式召喚される【青眼の混沌龍】ブルーアイズ・カオス・ドラゴン、【ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン】だけでなく、儀式召喚の素材となる【青眼の白龍】、【青眼の亜白龍】もこのカードでサーチ可能。

ビンゴマシーンGO!ゴーGO!ゴー

【通常魔法】

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。

(1):デッキから以下のカードを合計3枚選んで相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。
そのカード1枚を自分の手札に加え、残りのカードはデッキに戻す。
●「ブルーアイズ」モンスター
●「ビンゴマシーンGO!GO!」以外の、「青眼の白龍」または「青眼の究極竜」のカード名が記された魔法・罠カード

(1):デッキから以下のカードを合計3枚選んで相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。
そのカード1枚を自分の手札に加え、残りのカードはデッキに戻す。
●「ブルーアイズ」モンスター
●「ビンゴマシーンGO!GO!」以外の、「青眼の白龍」または「青眼の究極竜」のカード名が記された魔法・罠カード

【儀式軸青眼】の場合、【ブルーアイズ】モンスターまたは【カオス・フォーム】を選択して手札に加えることになります。

3枚の中からランダムに選ばれたカードが手札に加えられる効果ですが、同名のカード3枚を選択することも可能なので、狙ったカードを確実に手札に加えることもできます。

■【儀式軸青眼】デッキの基本的な回し方

まずは【トレード・イン】、【マンジュ・ゴッド】、【ドラゴン・目覚めの旋律】、【ビンゴマシーン】等々の豊富なサポートカードで儀式召喚を行うための準備を整えます。

【高等儀式術】または【カオス・フォーム】を発動し、【ブルーアイズ】儀式モンスターを儀式召喚。

そして儀式召喚された【ブルーアイズ】儀式モンスターでビートダウンし、相手のライフを削っていくのが【儀式軸青眼】デッキの基本的な戦術となります。

どちらの【ブルーアイズ】儀式モンスターも貫通効果を持っているため、攻撃をし続ければ着実に相手のライフを削ることができます。

ここで紹介した回し方はテーマの基本的な回し方しか書いていません。実際にデッキを回しながら細かいデッキの特徴や戦術を見つけてみましょう。

おわりに

以上、【儀式軸青眼】デッキの簡易的な解説でした。

また、実際に優勝しているデッキレシピが気になるという方はこちらの記事をどうぞ。

【ブルーアイズ】優勝デッキレシピ

コメント

x