【遊戯王】5分で分かる「メタファイズ」デッキ【テーマ解説】

(※この記事は2018年4月27日に更新されました。)

★最初に

「【メタファイズ】のカード効果について知りたい」

「【メタファイズ】デッキを組みたいけど、どんなテーマなのか分からない」

この記事はそんな方へ向けたテーマ解説記事です。

テーマの特徴や、おおまかな回し方などを分かりやすく画像つきで解説します。

また、【メタファイズ】デッキと相性が良いカードや、大会で優勝されたデッキレシピを紹介した記事も公開してあるので、気になる方はこちらの記事もどうぞ。

【遊戯王】「メタファイズ」デッキと相性が良いカード【一覧】
この記事では、【メタファイズ】デッキに採用率の高いカードや、個人的に相性が良いと思うカード、コメント欄で紹介して貰ったカード等、合計11枚のカードを紹介します。 相性が良い理由についても解説しています。 【メタファイズ】がどんなテー...
【遊戯王】「メタファイズ」大会優勝デッキレシピ【まとめ】
(※この記事は2018年6月3日に更新されました) はじめに 「どんな構築の【メタファイズ】デッキが優勝しているのか知りたい」 「色んな構築の【メタファイズ】デッキを参考にしたい」 この記事はそんな方へ向けて書かれた情報まと...

■【メタファイズ】についての概要

【メタファイズ】は、過去の【神竜 ラグナロク】、【ネフティスの鳳凰神】、【タイラント・ドラゴン】などの懐かしのカードが光属性・幻竜族としてリメイクされたテーマ。

テーマ全体が「除外」をメインとした戦術をとります。

■【メタファイズ】モンスターについて解説

ここではメインデッキに属する【メタファイズ】モンスターの効果を解説します。

【メタファイズ】モンスターの種族、属性について

【メタファイズ】モンスターは、属性は「光属性」、種族は「幻竜族」で統一されています。

【メタファイズ】上級モンスターの効果の特徴

レベル7以上の上級【メタファイズ】モンスターは、【メタファイズ】モンスターの効果によって特殊召喚された場合に、非常に強力な効果を発揮します。

レベル4以下の下級【メタファイズ】モンスターは、【メタファイズ】モンスターを場に展開する効果を持ちます。

■【メタファイズ】モンスターの効果テキスト詳細

メタファイズ・ラグナロク

メタファイズ・ラグナロク

チューナー・効果モンスター
星4/光属性/幻竜族/攻1500/守1000

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分のデッキの上からカードを3枚除外する。
このカードの攻撃力は、この効果で除外した「メタファイズ」カードの数×300アップする。
(2):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。
デッキからレベル5以上の「メタファイズ」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに除外される。

採用優先度★★★★★

[amazonjs asin=”B073SVZS4Y” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”【 3枚セット 】遊戯王 日本語版 CIBR-JP023 メタファイズ・ラグナロク (スーパーレア)”]

(1)の効果は、このカード自身の召喚・特殊召喚に成功した場合に発動可能な誘発効果で、デッキの上からカードを3枚除外し、このカードの攻撃力を、この効果で除外した【メタファイズ】カードの枚数×300ポイントアップします。

デッキにより多くの【メタファイズ】カードを採用すれば、この効果で【メタファイズ】カードを除外できる確率が上がります。

(2)の効果は、このカード自身が相手に戦闘ダメージを与えた時に発動可能な誘発効果で、デッキからレベル5以上の【メタファイズ】モンスター1体を特殊召喚し、この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに除外されます。

上級【メタファイズ】モンスターを特殊召喚し、そのままその効果の発動を狙うことが可能。

メタファイズ・デコイドラゴン

★★

【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のモンスターが攻撃対象に選択された時、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「メタファイズ」モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを除外し、対象のモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。

【光属性/幻竜族/ペンデュラム/効果】

このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のモンスターが攻撃対象に選択された時、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「メタファイズ」モンスター1体を対象として発動できる。
フィールドのこのカードを除外し、対象のモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。
(2):このカードが除外された次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。
除外されているこのカードを特殊召喚する。


ATK/300   DEF200
採用優先度・・★★★

[amazonjs asin=”B07C6F58WC” locale=”JP” title=”メタファイズ・デコイドラゴン ノーマル 遊戯王 サイバネティック・ホライゾン cyho-jp018″]

ペンデュラム効果は、自分のモンスターが攻撃対象に選択された時、自分の墓地及び除外されている自分のモンスターの中から【メタファイズ】モンスター1体を対象として発動可能な効果で、このカードを除外し、対象とした【メタファイズ】モンスターを攻撃表示で特殊召喚します。

残念ながら、この効果で上級【メタファイズ】モンスターを特殊召喚しても、「【メタファイズ】モンスターの効果」で特殊召喚された事にはならないため、上級【メタファイズ】モンスターの効果を発動することはできません。
そのため、特殊召喚成功時に効果を発動可能な【メタファイズ・ラグナロク】を優先して特殊召喚すると良いでしょう。

モンスター効果の解説に移ります。

(1)の効果は、自分のモンスターが攻撃対象に選択された時、自分の墓地のモンスター及び除外されているモンスターの中から、【メタファイズ】モンスター1体を対象として発動な誘発効果で、フィールドのこのカードを除外し、対象とした【メタファイズ】モンスターを攻撃表示で特殊召喚します。

効果自体はペンデュラム効果と同じなのですが、「モンスター効果として」この効果を発動できる点が違います。
この効果で上級【メタファイズ】モンスターを特殊召喚すれば、そのまま効果を発動する事が可能。

(2)の効果は、このカード自身が除外された次のターンに発動可能な誘発効果で、このカードを特殊召喚します。

このカードはペンデュラム効果と(1)のモンスター効果で自身を除外するため、その効果を使用した後にフィールドに帰還できる仕組みになっています。

このカードはペンデュラムモンスターではありますが、【メタファイズ】デッキは特にペンデュラム召喚を狙う必要性がありません。
このカードがペンデュラムモンスターである価値は、後に解説する【メタファイズ・ホルス・ドラゴン】のシンクロ素材として活用する時に発揮されます。

メタファイズ・ダイダロス

メタファイズ・ダイダロス

効果モンスター
星7/光属性/幻竜族/攻2600/守1500

(1):このカードが「メタファイズ」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このカード以外のフィールドの特殊召喚された表側表示モンスターを全て除外する。
(2):このカードが除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに除外されているこのカードをデッキに戻して発動できる。
デッキから「メタファイズ・ダイダロス」以外の「メタファイズ」カード1枚を除外する。

採用優先度・★★★★

[amazonjs asin=”B073SCX324″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”メタファイズ・ダイダロス レア 遊戯王 サーキット・ブレイク cibr-jp024″]

(1)の効果は、このカード自身が【メタファイズ】モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動可能な誘発効果で、このカード以外のフィールドの特殊召喚された表側表示モンスター全てを除外します。

表側表示のモンスターであれば、対象を取らずに除外という方法でモンスターを一斉除去できるのが強力。
自分の場の表側表示モンスターも巻き込んで除外してしまうのが弱点だと言えますが、【メタファイズ】モンスターはゲームから除外されてもむしろメリットとなる場合が多いです。

(2)の効果は、このカードが除外された場合、次のスタンバイフェイズに除外されているこのカード自身をデッキに戻すことで発動可能な誘発効果で、デッキから【メタファイズ・ダイダロス】以外の【メタファイズ】カード1枚を除外します。

後半に解説する罠カード、【メタファイズ・アセンション】を除外するのがオススメ。

メタファイズ・ネフティス

メタファイズ・ネフティス

効果モンスター
星8/光属性/幻竜族/攻2400/守1600

(1):このカードが「メタファイズ」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。
フィールドにセットされた魔法・罠カードを全て除外する。
(2):このカードが除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに除外されているこのカードをデッキに戻して発動できる。
デッキから「メタファイズ・ネフティス」以外の「メタファイズ」カード1枚を手札に加える。

採用優先度★★★★★

[amazonjs asin=”B073SDPLYC” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”メタファイズ・ネフティス ノーマル 遊戯王 サーキット・ブレイク cibr-jp025″]

(1)の効果は、このカード自身が【メタファイズ】モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動可能な誘発効果で、フィールドにセットされた魔法・罠カード全てを除外します。

モンスターを除外する【メタファイズ・ダイダロス】とは対称的な効果となっています。
また、多くの【メタファイズ】魔法・罠カードは表側表示で存在し続けるカードのため、自分はこの効果の影響を受けにくくなっています。

(2)の効果は、このカードが除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズ時に除外されているこのカード自身をデッキに戻して発動可能な誘発効果で、デッキから【メタファイズ・ネフティス】以外の【メタファイズ】カード1枚を手札に加えます。

貴重なサーチ効果のため、優先的にこのカードを除外してこの効果の発動を狙いたいところ。

メタファイズ・タイラント・ドラゴン

メタファイズ・タイラント・ドラゴン

効果モンスター
星8/光属性/幻竜族/攻2900/守2500

(1):「メタファイズ」モンスターの効果で特殊召喚したこのカードは罠カードの効果を受けず、このカードがモンスターを攻撃した場合もう1度だけ続けて攻撃できる。
(2):このカードが除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに除外されているこのカードをデッキに戻して発動できる。
手札から「メタファイズ」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに除外される。

採用優先度・★★★★

[amazonjs asin=”B073SDNRWY” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”メタファイズ・タイラント・ドラゴン ノーマル 遊戯王 サーキット・ブレイク cibr-jp026″]

(1)の効果は、このカード自身が【メタファイズ】モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合、このカードは罠カードの効果を受けず、モンスターを攻撃した場合にもう一度だけ続けて攻撃できる状態になる永続効果。

【メタファイズ・ネフティス】、【メタファイズ・ダイダロス】が除去効果を持つのに対し、このカードはアタッカー的なポジションですね。

(2)の効果は、このカードが除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに除外されているこのカード自身をデッキに戻して発動可能な誘発効果で、手札の【メタファイズ】モンスター1体を特殊召喚します。
この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに除外されます。

この効果で上級【メタファイズ】モンスターを除外すれば、そのまま効果の発動を狙えます。

■【メタファイズ】シンクロモンスター

メタファイズ・ホルス・ドラゴン

シンクロ・効果モンスター
星6/光属性/幻竜族/攻2300/守1600
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

(1):このカードがS召喚に成功した場合、そのS素材としたチューナー以外のモンスターの種類によって、以下の効果をそれぞれ発動できる。
●通常モンスター:このターンこのカードは自身以外のカードの効果を受けない。
●効果モンスター:このカード以外のフィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
その効果を無効にする。
●Pモンスター:相手フィールドのモンスター1体を相手が選び、自分はそのコントロールを得る。
このターンそのモンスターは攻撃できない。

採用優先度・★★★★

[amazonjs asin=”B07C9DMQ5Y” locale=”JP” title=”プロモーション/遊戯王/プロモーション/18SP-JP006 メタファイズ・ホルス・ドラゴン”]

レベル6のシンクロモンスター。
【メタファイズ】カードのみをシンクロ素材としてシンクロ召喚する場合、レベル4の【メタファイズ・ラグナロク】と、レベル2の【メタファイズ・デコイドラゴン】を素材とします。

そして、このカードは自身をシンクロ召喚する際に使用した「チューナー以外のモンスターの種類」によって効果を得られる少し変わった性質を持ちます。

【メタファイズ・ラグナロク】と【メタファイズ・デコイドラゴン】の2体を素材としてシンクロ召喚した場合は、「効果モンスター」と「ペンデュラムモンスター」を素材にした時の効果を発動可能。

効果モンスターを素材とした場合は、「このカード以外のフィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動可能。その効果を無効化する」という誘発効果を得ます。

モンスター、魔法・罠等のカードの種類を問わずに、そのカードの効果を永続的に無効化できます。

ペンデュラムモンスターを素材とした場合は、「相手フィールドのモンスター1体を相手が選び、自分はそのコントロールを得る。このターンそのモンスターは攻撃できない」という誘発効果を得ます。

コントロールを奪うモンスターの対象を取らず、永続的にコントロールを奪うことが可能。
コントロールを奪うモンスターが相手が選ぶので、必ずしも狙ったモンスターを奪えないのが欠点。

【メタファイズ】モンスターをシンクロ素材とする事で、以上の2つの効果を使用可能です。
どちらの効果も強力なので、素材が揃ったら積極的にシンクロ召喚を狙いたいところ。

■【メタファイズ】サポート魔法・罠カードについて解説

ここでは、【メタファイズ】モンスターをサポートする効果を持った魔法・罠カードの解説をします。

ここで解説するカードはいずれも名前に【メタファイズ】の名前を含むため、【メタファイズ・ネフティス】の効果によってデッキからサーチ可能です。

【メタファイズ】魔法・罠カードの効果テキスト詳細

メタファイズ・ファクター

フィールド魔法

(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分はレベル5以上の「メタファイズ」モンスターを召喚する場合に必要なリリースをなくす事ができる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
この効果を適用して召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに除外される。
(2):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分の「メタファイズ」モンスターの効果の発動に対して、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。

採用優先度・・・★★

[amazonjs asin=”B073SVVMQ9″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”【 3枚セット 】遊戯王 日本語版 CIBR-JP059 メタファイズ・ファクター (ノーマル)”]

効果を2つ持ったフィールド魔法カード。

(1)の効果は、「このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分はレベル5以上の【メタファイズ】モンスターに召喚する場合に必要なリリースをなくす事ができる。この効果を適用して召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに除外される。」というもの。

上級モンスターだらけの手札事故が起こったときには、手札のモンスターを一応場に出すことが可能となります。

(2)の効果は、「このカードがフィールドに存在する限り、自分の【メタファイズ】モンスターの効果の発動に対して、相手は魔法・罠・モンスター効果を発動できない」というもの。

【メタファイズ】モンスターの効果は、発動が決まると大きなアドバンテージを得られるものが多いため、それらの効果を確実に通せるのは魅力的。

アシンメタファイズ

アシンメタファイズ

永続魔法

(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
手札から「メタファイズ」カード1枚を除外し、自分はデッキから1枚ドローする。
(2):1ターンに1度、自分の「メタファイズ」カードが除外された場合に発動する。
そのターンによって、以下の効果を適用する。
●自分ターン:「メタファイズ」モンスター以外のフィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。
●相手ターン:「メタファイズ」モンスター以外のフィールドの全てのモンスターの表示形式を変更する。

採用優先度★★★★★

[amazonjs asin=”B073SXD8BP” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”【 3枚セット 】遊戯王 日本語版 CIBR-JP060 アシンメタファイズ (ノーマル)”]

効果を2つ持った永続魔法カード。

(1)の効果は、「1ターンに1度、自分のメインフェイズに発動可能。手札の【メタファイズ】カード1枚を除外し、デッキからカード1枚をドローする」というもの。

毎ターン手札の入れ替え効果を使用できます。
また、手札に存在する「除外された時に効果を発動可能な【メタファイズ】カード」を除外できます。

(2)の効果は、「1ターンに1度、【メタファイズ】カードが除外された場合に強制発動。自分のターンに発動した場合、【メタファイズ】モンスター以外のモンスターの攻撃力・守備力を500ダウンする。相手ターンに発動した場合、【メタファイズ】モンスター以外の表示形式を変更する」というもの。

相手ターンに発動するにせよ自分のターンに発動するにせよ、【メタファイズ】モンスター以外のモンスターに影響を及ぼす効果を発動します。

メタファイズ・ディメンション

永続罠

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手がモンスターの特殊召喚に成功した場合、除外されている自分の「メタファイズ」モンスター1体を対象としてこの効果を発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに除外される。
(2):このカードが既に魔法&罠ゾーンに存在する状態で、このカード以外の自分の「メタファイズ」カードが除外された場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。

採用優先度★★★★★

[amazonjs asin=”B073SWP3VD” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”【 3枚セット 】遊戯王 日本語版 CIBR-JP075 メタファイズ・ディメンション (ノーマル)”]

2つの効果を持った永続罠カード。

(1)の効果は、「相手がモンスターを特殊召喚に成功した場合、除外されている【メタファイズ】モンスター1体を対象として発動可能。そのモンスターを特殊召喚する(特殊召喚されたモンスターは次のターンのエンドフェイズに除外)」というもの。

非常に緩い発動条件で除外されている【メタファイズ】モンスターを特殊召喚できます。

(2)の効果は、「このカードが既に魔法・罠ゾーンに表側表示で存在する状態で【メタファイズ】カードが除外された場合に、相手の場のカード1枚を対象として発動可能。そのカードを除外する」というもの。

こちらの効果も【メタファイズ】デッキでは非常に簡単に発動条件を満たせる上に、相手の場のカードを除外で処理できるという非常に優秀な効果。

メタファイズ・アセンション

通常罠

このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):手札から「メタファイズ」カード1枚を捨てて発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、デッキから「メタファイズ」モンスター1体を除外できる。
(2):このカードが除外された場合に発動できる。
デッキから「メタファイズ・アセンション」以外の「メタファイズ」カード1枚を手札に加える。

採用優先度★★★★★

通常罠カード。
(1)と(2)の2つの効果を持ち、効果はどちらかを1ターンに1度しか使用できません。

(1)の効果は手札の【メタファイズ】カード1枚をコストとして捨てて発動できる効果で、デッキからカードを1枚ドローし、更にデッキから【メタファイズ】モンスター1体を除外できます。

発動コストは必要ですがデッキの回転率を上げつつデッキの【メタファイズ】モンスター1体を除外できるので便利。

(2)の効果はこのカード自身が除外された場合に発動可能な効果で、デッキから【メタファイズ】カード1枚を手札に加えます。

除外されるだけで効果を発動できるので、【アシンメタファイズ】での除外、【封印の黄金櫃】での除外、【メタファイズ・ダイダロス】での除外など、様々な方法でこのカードを除外できます。

今までサーチが足りなかった【メタファイズ】デッキに置いて非常に嬉しい新規カードです。

■まとめ~【メタファイズ】デッキの基本的な戦術~

序盤は【アシンメタファイズ】の発動や、【メタファイズ・ラグナロク】の召喚などによって【メタファイズ】カードを除外します。

【メタファイズ・アセンション】や、【メタファイズ・ネフティス】、【メタファイズ・ダイダロス】等が除外できれば【メタファイズ】カードをサーチできます。

また、【メタファイズ】モンスターがある程度除外されているなら、【メタファイズ・デコイドラゴン】を召喚、またはペンデュラムカードとして発動しておきたいところ。

下地を整えたら、上級【メタファイズ】モンスターを下級【メタファイズ】モンスターの効果を使用して特殊召喚し、相手の場のカードを一気に除去し、ライフを削り勝利を目指します。

【次元の裂け目】、【マクロコスモス】等の墓地へ送られるカードを除外できるカードを採用する事によって、相手は不利に、こちらは有利にデュエルを進める事ができます。

■終わりに

以上、【メタファイズ】の解説でした。

他にも解説して欲しいテーマなどがございましたらコメント欄でリクエストしてくれると嬉しいです。
また、間違ってるところとかあったらそれも教えてくれると有り難いです。

■あわせて読みたい記事

【遊戯王】「純構築メタファイズ」【デッキレシピ】

【遊戯王】デッキ構築に便利な汎用カード集【一覧】

【遊戯王】テーマ解説記事【一覧】

コメント

  1. さやみ より:

    メタファイズホルスはシンクロ素材のうちチューナー以外のモンスターの種類参照なのでラグナロクとデコイでシンクロ召喚した場合はペンデュラム効果のみになるのではないでしょうか?

x