★最初に
この記事では【不知火】の解説をします。
記事の最後には【不知火】と相性が良いカードを紹介した記事や、大会で優勝したデッキレシピを紹介した記事などもあるので、興味のある方はそちらもどうぞ。
■【不知火】についての概要
テーマ内に存在する全てのモンスターがアンデット族モンスターで構成されており、除外を駆使して闘うのが特徴のシンクロテーマ。
■【不知火】下級モンスターについて解説
【不知火】モンスターのステータスの特徴
【不知火】モンスターの属性は「炎属性」、種族は「アンデット族」で統一されています。
また、全てのモンスターの守備力が0ポイントで統一されているのも特徴の1つです。
【不知火】下級モンスターの効果の特徴
【不知火】下級モンスターは、ステータスの他にモンスター効果にも共通した特徴が見られます。
全ての【不知火】下級モンスターは、「自身が除外された場合に発動する誘発効果」を持っています。
このことから、このテーマでは墓地の【不知火】下級モンスターを除外することがこのテーマのキーとなることが分かります。
●【不知火】下級モンスターの効果テキスト
不知火の武士
効果モンスター
星4/炎属性/アンデット族/攻1800/守 0
「不知火の武士」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地のアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。
このカードの攻撃力はターン終了時まで600アップし、このターンこのカードがモンスターと戦闘を行った場合、そのモンスターはダメージ計算後に除外される。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが除外された場合、「不知火の武士」以外の自分の墓地の「不知火」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
[amazonjs asin=”B016LPB56U” locale=”JP” title=”遊戯王OCG 不知火の武士 ノーマル BOSH-JP034 遊戯王アーク・ファイブ ブレイカーズ・オブ・シャドウ”]
(1)の効果は、自分の墓地のアンデット族モンスター1体を除外して発動可能な誘発即時効果で、発動ターン終了時まで自身の攻撃力を600ポイントアップし、更にそのターン自身がモンスターと戦闘を行った場合はその戦闘を行ったモンスターをダメージ計算後に除外します。
攻撃力を強化するだけでも2400となり中級アタッカー程度には活躍します。
戦闘を行った相手モンスターは対象を取らずに除外されるため、ある程度の耐性を持ったモンスターであっても除去可能。
また、墓地のアンデット族モンスターを除外するという行為は【不知火】デッキに置いて重要な役割を果たします。
(2)の効果は、このカード自身が除外された場合、墓地の【不知火の武士】以外の自分の墓地の【不知火】モンスター1体を対象として発動できる誘発効果で、対象としたモンスターを手札に加えます。
このように【不知火】下級モンスターは「自身が除外された場合に発動する誘発効果」を持っています。
不知火の鍛師
効果モンスター
星4/炎属性/アンデット族/攻1000/守 0
「不知火の鍛師」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのこのカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「不知火の鍛師」以外の「不知火」カード1枚を手札に加える。
(2):このカードが除外された場合に発動できる。
このターン、自分のアンデット族モンスターは戦闘では破壊されない。
[amazonjs asin=”B016S4JSK4″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”【 3枚セット 】遊戯王 日本語版 BOSH-JP032 海外未発売 不知火の鍛師 (ノーマル)”]
(1)の効果は、自身がフィールドからシンクロ素材として墓地へ送られた場合に発動可能な誘発効果で、デッキから【不知火の鍛冶師】以外の【不知火】カード1枚を手札に加えます。
サーチ効果を持つ【不知火】カードはこのカードしか存在しないため、貴重なサーチャーです。
後半に解説する罠カード、【不知火流 燕の太刀】は非常に強力なので優先的にサーチしたいところ。
(2)の効果は、自身が除外された場合に発動可能な誘発効果で、この効果の発動ターン、自分の場のアンデット族モンスターに戦闘破壊耐性を付与します。
不知火の宮司
効果モンスター
星4/炎属性/アンデット族/攻1500/守 0
「不知火の宮司」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
自分の手札・墓地から「不知火の宮司」以外の「不知火」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。
(2):このカードが除外された場合、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
[amazonjs asin=”B016LPANW2″ locale=”JP” title=”遊戯王OCG 不知火の宮司 ノーマル BOSH-JP033 遊戯王アーク・ファイブ ブレイカーズ・オブ・シャドウ”]
(1)の効果は、自身が召喚に成功した時に発動可能な誘発効果で、自分の手札または墓地から【不知火の宮司】以外の【不知火】モンスター1体を選んで特殊召喚する。(特殊召喚したモンスターはフィールドから離れた場合に除外される)というもの。
展開力を上げる【不知火】モンスター。
墓地からも【不知火】モンスターを蘇生できるのは非常に優秀。また、この効果で特殊召喚されたモンスターはフィールドから離れた場合に除外されてしまいますが、【不知火】下級モンスターであれば除外されても(2)の誘発効果の発動を狙えます。
(2)の効果は、このカード自身が除外された場合に、相手の場の表側表示カード1枚を対象として発動できる誘発効果で、対象としたカードを破壊します。
【不知火の武士】はフリーチェーンで墓地のアンデット族モンスターを除外できるため、このカードを任意のタイミングで除外すれば好きなタイミングで相手の場の表側表示カード1枚を除去可能。
不知火の隠者
効果モンスター
星4/炎属性/アンデット族/攻 500/守 0
「不知火の隠者」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースして発動できる。
デッキから守備力0のアンデット族チューナー1体を特殊召喚する。
(2):このカードが除外された場合、「不知火の隠者」以外の除外されている自分の「不知火」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果の発動時にフィールドに「不知火流 転生の陣」が存在する場合、この効果の対象を2体にできる。
[amazonjs asin=”B01DZFZ57O” locale=”JP” title=”遊戯王カード TDIL-JP031 不知火の陰者 レア 遊戯王アーク・ファイブ ザ・ダーク・イリュージョン”]
(1)の効果は、自分の場のアンデット族モンスター1体をリリースして発動可能な起動効果で、デッキから守備力0のアンデット族チューナーモンスター1体を特殊召喚します。
【不知火】モンスターはこのカードを含めて全てアンデット族モンスターなのでコストには困りません。
特殊召喚するチューナーモンスターは【不知火】に固定されていないため、【不知火】チューナーモンスターではなくとも【ユニゾンビ】等の強力なチューナーモンスターを特殊召喚できます。
(2)の効果は、このカード自身が除外された場合、【不知火の隠者】以外の除外されている【不知火】モンスター1体を対象として発動可能な誘発効果で、対象としたモンスターを特殊召喚します。
【不知火流 転生の陣】がフィールドに存在する場合はこの効果で2体のモンスターを対象とすることが可能となります。
除外された【不知火】モンスターを再び場に展開し墓地へ送ることで、除外効果の再利用を狙いつつシンクロ召喚などの素材を調達できます。
ここで登場した【不知火流 転生の陣】については後半で解説します。
■【不知火】チューナーモンスターについて
妖刀-不知火
チューナー・効果モンスター
星2/炎属性/アンデット族/攻 800/守 0
「妖刀-不知火」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地に存在する場合、チューナー以外の自分の墓地のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとこのカードを墓地から除外し、その2体のレベルの合計と同じレベルを持つアンデット族Sモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
[amazonjs asin=”B016O9P0YG” locale=”JP” title=”遊戯王カード BOSH-JP031 妖刀-不知火 スーパーレア 遊戯王アーク・ファイブ ブレイカーズ・オブ・シャドウ”]
テーマ内に存在する唯一のチューナーモンスター。
守備力0のアンデット族チューナーモンスターなので【不知火の隠者】の効果でデッキから特殊召喚することができます。
(1)の効果は、このカードが墓地に存在する場合、チューナー以外の自分の墓地のアンデット族モンスター1体を対象として発動可能な起動効果で、対象としたモンスターとこのカード自身を墓地から除外し、その2体のレベルの合計と同じレベルを持つアンデット族シンクロモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚します。
少しややこしいですが、要するに墓地のアンデット族チューナーとアンデット族非チューナーモンスターを除外してアンデット族限定のシンクロ召喚を行うということです。
フィールドでも墓地でもチューナーとして活躍できる優秀なモンスターです。
■【不知火】シンクロモンスターについて解説
【不知火】シンクロモンスターの特徴
【不知火】シンクロモンスターはメインデッキのモンスターと同じく「炎属性」、「アンデット族」、「守備力0ポイント」というステータスで統一されています。
そして、アンデット族のチューナーモンスターとアンデット族のチューナー以外のモンスターを素材としてシンクロ召喚することができます。
また、【不知火】シンクロモンスターは同名モンスターを1ターンに1度しか特殊召喚できない共通したルールを持ちます。
●【不知火】シンクロモンスターの効果テキスト
刀神-不知火
シンクロ・効果モンスター
星6/炎属性/アンデット族/攻2500/守 0
アンデット族チューナー+チューナー以外のアンデット族モンスター1体以上
自分は「刀神-不知火」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):1ターンに1度、除外されている自分のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに戻し、その攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスターを全て守備表示にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが除外された場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力は500ダウンする。
[amazonjs asin=”B016LPLKN8″ locale=”JP” title=”遊戯王OCG 刀神 不知火 レア BOSH-JP053-R 遊戯王アーク・ファイブ ブレイカーズ・オブ・シャドウ”]
レベル6の【不知火】シンクロモンスター。
アンデット族モンスターを素材としてシンクロ召喚する必要があり、同名モンスターは1ターンに1度しか特殊召喚できない【不知火】シンクロモンスター共通の性質を持ちます。
(1)の効果は、1ターンに1度、除外されている自分のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる誘発即時効果で、対象としたモンスターをデッキに戻し、その攻撃力以下の攻撃力を持つ相手の場のモンスターを全て守備表示にします。
【不知火】モンスターや【馬頭鬼】等の優秀なアンデット族モンスターを再びデッキへ戻せます。
(2)の効果は、このカード自身が除外された場合、相手の場のモンスター1体を対象として発動可能な誘発効果で、対象としたモンスターの攻撃力を500ポイントダウンします。
また、このカードはレベル6のアンデット族シンクロモンスターという点が優秀で、墓地の【妖刀-不知火】と【不知火の隠者】を除外してこのカードを特殊召喚し、【不知火の隠者】の除外時の効果で【妖刀-不知火】を特殊召喚すれば、【クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン】等の強力なシンクロモンスターへと繋げられます。
この過程で墓地のカードしか使用していない点が魅力的。
[amazonjs asin=”B079QC3XKT” locale=”JP” title=”遊戯王/クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン(ウルトラレア)/レアリティ・コレクション-20th ANNIVERSARY EDITION- RC02-JP024″]
戦神-不知火
シンクロ・効果モンスター
星8/炎属性/アンデット族/攻3000/守 0
アンデット族チューナー+チューナー以外のアンデット族モンスター1体以上
自分は「戦神-不知火」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地のアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。
このカードの攻撃力はターン終了時まで、除外したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
(2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、除外されている自分の守備力0のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを墓地に戻す。
[amazonjs asin=”B016OBUZ3U” locale=”JP” title=”遊戯王カード BOSH-JP054 戦神-不知火 ウルトラレア 遊戯王アーク・ファイブ ブレイカーズ・オブ・シャドウ”]
レベル8の【不知火】シンクロモンスター。
(1)の効果は、このカード自身が特殊召喚に成功した場合、自分の墓地のアンデット族モンスター1体を除外して発動可能な誘発効果で、このカードの攻撃力をターン終了時まで除外したアンデット族モンスターの攻撃力分アップさせます。
元々の攻撃力が3000ポイントあるため、少しの上昇でもアタッカーとしては申し分ない数値になります。
また、除外時に効果を発動可能な【不知火】モンスターを除外するのも良いでしょう。
(2)の効果は、フィールドのこのカード自身が戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、除外されている自分の守備力0のアンデット族モンスター1体を対象として発動可能な誘発効果で、対象としたモンスターを墓地へ戻します。
【不知火】モンスターは全て守備力0なのでこの効果で墓地へ戻すことが可能。
炎神-不知火
シンクロ・効果モンスター
星10/炎属性/アンデット族/攻3500/守 0
アンデット族チューナー+チューナー以外のアンデット族モンスター1体以上
自分は「炎神-不知火」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、アンデット族Sモンスターを任意の数だけ選んでエクストラデッキに戻す。
その後、戻した数だけ相手フィールドのカードを選んで破壊できる。
(2):自分フィールドのアンデット族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地の「不知火」モンスター1体を除外できる。
[amazonjs asin=”B01M11HBJ0″ locale=”JP” title=”遊戯王OCG 炎神-不知火 レア RATE-JP047-R 遊☆戯☆王ARC-V レイジング・テンペスト”]
レベル10の【不知火】シンクロモンスター。
(1)の効果は、このカード自身が特殊召喚に成功した場合に発動可能な誘発効果で、自分の墓地及び除外されている自分のカードの中から、アンデット族シンクロモンスターを任意の数だけ選んでエクストラデッキへ戻し、その戻した数だけ相手の場のカードを選んで破壊できます。
対象を取らずに複数枚のカードの破壊を狙えます。
(2)の効果は、自分の場のアンデット族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地の【不知火】モンスター1体を除外可能な永続効果。
【不知火】モンスターの除外時に発動する効果の発動を狙いつつ、アンデット族モンスターを破壊から守れます。
■【不知火】魔法・罠カードについて解説
ここでは【不知火】モンスターをサポートする【不知火】魔法・罠カードを紹介します。
これらのカードはカード名に【不知火】を持つため、【不知火の鍛冶師】でサーチ可能。
不知火流 転生の陣
フィールド魔法
「不知火流 転生の陣」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):1ターンに1度、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、手札を1枚墓地へ送り、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分の墓地の守備力0のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
●除外されている自分の守備力0のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを墓地に戻す。
[amazonjs asin=”B016LPSC5C” locale=”JP” title=”遊戯王OCG 不知火流 転生の陣 ノーマル BOSH-JP065 遊戯王アーク・ファイブ ブレイカーズ・オブ・シャドウ”]
フィールド魔法カード。
このカードが場に存在すれば、【不知火の隠者】で展開できるモンスターを1体から2体にできます。
効果は、自分の場にモンスターが存在しない場合に手札コスト1枚で発動可能な効果で、「自分の墓地のアンデット族モンスター1体を特殊召喚する」、または「除外されている守備力0のモンスターを墓地へ戻す」ことができます。
どちらも強力な効果ではありますが、自分の場にモンスターが存在しない場合にしか効果を発動できないのがネック。
不知火流 輪廻の陣
永続罠
(1):このカードは魔法&罠ゾーンに存在する限り、カード名を「不知火流 転生の陣」として扱う。
(2):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの表側表示のアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。
このターン、自分が受ける全てのダメージは0になる。
●除外されている自分の守備力0のアンデット族モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスター2体をデッキに戻してシャッフルする。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。
[amazonjs asin=”B01LX4WB48″ locale=”JP” title=”遊戯王OCG 不知火流 輪廻の陣 ノーマル RATE-JP074 遊☆戯☆王ARC-V レイジング・テンペスト”]
永続罠カード。
このカードは(1)の効果で【不知火流 転生の陣】として扱われるため、フィールド魔法カードの【不知火流 転生の陣】を採用しづらい場合はこちらを採用すると良いでしょう。
(2)の効果は、1ターンに1度、2つの効果の内1つを選択して発動可能な効果で、「自分の場のアンデット族モンスター1体を除外してそのターン中のダメージを0にする」か、「除外されている守備力0のアンデット族モンスター2体をデッキに戻して1枚ドローする」ことができます。
罠カードなのでこの効果を毎ターン、1ターンに1度ずつ使用可能。
不知火流 燕の太刀
通常罠
「不知火流 燕の太刀」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースし、フィールドのカード2枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
その後、デッキから「不知火」モンスター1体を除外する。
[amazonjs asin=”B016LPXU7M” locale=”JP” title=”遊戯王OCG 不知火流 燕の太刀 ノーマル BOSH-JP075 遊戯王アーク・ファイブ ブレイカーズ・オブ・シャドウ”]
通常罠カード。
自分の場のアンデット族モンスター1体をリリースし、フィールドのカード2枚を対象として発動し、対象としたカードを破壊。
その後、デッキから【不知火】モンスター1体を除外します。
アンデット族版の【ゴッド・バード・アタック】のようなカードですが、プラスでデッキの【不知火】カードも除外できる強力なカード。
■まとめ~【不知火】の基本的な戦術~
【不知火】下級モンスターを素材として【不知火】シンクロモンスターをシンクロ召喚し、墓地へ送られた【不知火】下級モンスターを除外して効果の発動を狙うのが基本的な戦術となります。
アンデット族はテーマ外でも【ユニゾンビ】、【馬頭鬼】等の強力なサポートカードが存在するため、それらのカードと組み合わてデッキを組むことで戦います。
■終わりに
以上、【不知火】の解説でした。
他にも解説して欲しいテーマなどがございましたらコメント欄でリクエストしてくれると嬉しいです。
また、間違ってるところとかあったらそれも教えてくれると有り難いです。
コメント